「タニタの体脂肪計」と一続きに呼ばれているものの、
タニタは体脂肪計を作って販売している会社ですが、
体脂肪計だけを扱っているわけではもちろんありません。
タニタの正式名称は「株式会社 タニタ」。
TANITAというアルファベット表記の方が、
なじみがある方もいらっしゃるかもしれません。
事業内容は、家庭用・業務用計量器(体組成計、
体内脂肪計、脂肪計付きヘルスメーター、ヘルスメーター、
クッキングスケール、活動量計、歩数計、タイマー、
尿糖計、塩分計、血圧計、脈拍計、デジタルカロリースケール、
体温計、温湿度計)などの製造・販売。
タニタの体脂肪計、体脂肪計のタニタというイメージが
先行しているかもしれませんが、「はかる」をテーマに
事業展開をしているようです。
キャッチフレーズは、"「健康をはかる」タニタです。"
考えてみるとタニタはタニタの体脂肪計だけでなく、その他のメーター、
スケール、計量器でいろいろなものをはかる手伝いをする製品を
製造、販売しているのですね。
という本も販売されていてなかなか好評のようです。
最近はタニタの体脂肪計や体脂肪計付きヘルスメーターよりも、
体組成計に力を入れているようですね。
これからは「タニタの体組成計」をもっとアピールしたいのでしょう。
体組成計は、肥満予防や健康維持のための体脂肪チェックを
行うための体脂肪計に、機能を付加したいわば、
体脂肪計の高機能版みたいなのものですが、
内臓脂肪や基礎代謝、また筋肉量や骨量など、
体組成を測定できるようになっています。
これらは、健康管理の関係因子として近年重要視されてきているものです。
商品をお探しの場合は、これからは、「タニタの体脂肪計」
というだけではなく、「タニタの体組成計」もキーワードに探したり、
比較されたりすると良いと思います。
タニタの体脂肪計を探す